「全くアイデアが湧かない」って時に超有効なのが「マクドナルド理論」。
晩ごはん何がいい?って聞かれて「マックにしよう」と言うと「えー、マックは嫌だから例えば…」と色んなアイデアが湧いてくるように、「最もありえない」ものを先に想像すると、そこから色々なアイデアが湧いてくる手法。— しのだ🍞TABETE COO (@0815Sama) 2019年1月27日
会議とかでまだ煮詰まってもないのに、アイデアが全然出てこない時に効きます。
ぽっとありえないアイデアを提案すると「それはないわーw」と言われながらも、みんなそこからクリエイティブに発言するようになるし、空気もガラッとかわる。— しのだ🍞TABETE COO (@0815Sama) 2019年1月27日
ちなみに、こちらの理論は私が生み出したものではなく、こちらの記事が元になっています。詳細を知りたい方はこちらをどうぞ。https://t.co/MgQNJIVonQ
— しのだ🍞TABETE COO (@0815Sama) 2019年1月27日
デブ「ええで🍔♥️」
— さっちー (@aF8KtOpA3NCnJKp) 2019年1月27日
マクドナルド理論を根底から覆すデブ好き
— ダニエル@Rizwy (@rizwel_daniel) 2019年1月28日
マクドナルド理論は割と使えるんだけど、経験上条件があって、構成員が上下関係や立場など協力な関係性に縛られてたりとかでクリエイティブな環境に恵まれてなかったりすると、そのままマクド行っちゃったりとんでもない所にたどり着いちゃったりする事象が起りえます。アビリーンのパラドックス。 https://t.co/YoUeLWPM4m
— ひろのP/紘野一樹/よしの (@hironoirun) 2019年1月28日
マクドナルド理論は正常な会議なら使えるけど、
・批判ばかりで提案しない上司
・残業で思考力の低下した社員
・考えることを放棄したクライアント
・迫る〆切
が揃うと最悪の提案が通る可能性があるので職場による— ふじ (@fujiirooo) 2019年1月28日
家族で「何食べようか?」という話になると、うちの家族は誰も何も言わず「〇〇の好きなものでいいわよ」と言われるので、「じゃあ◆◆がいい」と答えると、「あっ、それなら××はどうかな?」「△△がいいんじゃないかしら」と最終的に私の意見は絶対に採用されないのでマクドナルド理論憎んでさえいる
— とうげさすけ (@sasuke_touge) 2019年1月28日
\腐女子のまとめサイト #腐れイズム 公開!/#RTキャンペーン 開催
抽選で5名様に #iTunesカード or #Googleplayカード or #Amazonギフトカード 3000円分プレゼント!
▼応募方法 3/8まで
①@kusareismをフォロー
②この投稿をRT▼サイトURLはこちらhttps://t.co/q8pJdryTyY#プレゼント企画 pic.twitter.com/qVCvXjKNoV
— 腐女子のまとめサイト -腐れイズム- (@kusareism) 2019年2月9日